Show more

にじさんじの知らないVが卒業か なんか続くなぁ

例えば4個かってリスナーマスコットしかでなかったらひで

かわいいほしい…ぐえさかまた

上着要らなかったなぁ 土日はまた寒くなるみたいだが

徐倫もスティールボールランも序盤のつまらなさが異常

しゃがみでね… ひでひでだったなー

当時の水中は片手がひどかった気がする ランス一択や

そうだった獄狼竜の闘技場ヘビィブレがひどくてすげー曲がるんだったな

闘技場獄狼竜ヘビィ コロリン避けからの移行しゃがみ撃ちが出来ないと勝てない 

龍耐性の悪さ、スキルの不一致、元々のヘビィの使いづらさなどが相まって、ソロだと闘技訓練内では屈指の難易度を誇る。
反動軽減のおかげで反動自体は気にならないが、通常弾は装填数が少なくてしゃがみ撃ち専用とも言え、ソロでは貫通弾・散弾中心となる。

水中ラギア闘技場の地獄 

武器自体は優秀なのだが、ラギア相手に、回避距離も、耳栓も、シールドすらもない状態での水中戦は、機動性の悪いヘビィにとっては
ソロ闘技訓練での最高難易度とも言える。その難しさは所持アイテムの多さが物語っている。
最初にいにしえの秘薬を飲み、入場後は支給用大樽爆弾2個を起爆して咆哮前後のラギアを爆破する。
その後はLv1毒弾を8発以上撃ち込み毒化させる。 毒化が切れるまでLv3通常弾を撃ちまくり、切れたらLv2毒弾を8発以上撃ち込み再度毒化する。
ただし、毒弾には反動があって隙も大きいので、無理せずにLv2毒弾で一回だけ毒化させる方法でも良い。
後はLv3通常弾を撃ちつつ、転倒時は火炎弾を調合込みでしゃがみ撃ちで一気に撃ち込む。毒化を二度行えば、Lv3通常弾と火炎弾を使い切る頃には倒せる。

水は当時ワクワクしたけどチャナガブルですら強いのでだめです

斜めやめろとしか思わないのやばい

モンスターが逃げる時坂を垂直に登ったりとか意味不明な挙動するくせにリアルさとか笑わせるなよ

そもそも斜めとか複雑な地形とかいらねーんだわ 開発のエゴで消されたモンスターだろ

斜めとか通路とか骨格的に厳しい→じゃあ昔に戻して平坦なマップにしろ

タコが行けたならいけそうだけどな

変な糸が自分にもダメージ出るのが弱い あと外の鍵みたいな場面で糸伸ばしてる時ってスタンドだせなかったのかなもう流し見だったからあんま覚えてない

Show more
マストドン(あふん)

マストドンあふんサーバーです。 フラワーナイトガールが好きなひとが集まる場となったらいいなと思って作りました。 誰かを攻撃する発言、キャラクターをディスる発言、および犯罪につながる発言はやめてください。