Show more

リプレイ押し忘れました。だが、そのまま、おしとおおる。

@sanboudeti ASIAサーバーですね。オーストラリアは人数が少なくてマッチ具されないので、香港です。

ASIAサーバーですね。オーストラリアは人数が少なくてマッチ具されないので、香港です。

Show thread

@taikou 勤め先からは犯罪として訴訟され、さらに売上や株価が下がったことによる民事訴訟も起こされるそうですよ。ちなみに、裁判で言い渡された賠償金などは「破産」や「債務整理」で逃げられません。

@mixtear そうなんですけどね。ただ問題は、BluetoothヘッドホンとかがOFFになったり接続切れたりと「ちょ…どれがつながってんだ?」ってなるのが多いことがw

@Itandeti 外部端子を一切無くす!とかって話のときは、外部メディアをつなぎたければ、Bluetoothでつながるアダプター買えという不思議なつなぎ方を提案されたとかw

OSの制限があってもDROPBOXやBOXSyncとかOneDriveで、普通にファイル送れちゃうんですけどねw

いちおう、iPhopneでも充電やイヤホンをつなぐ唯一の外部端子に接続して、外部メディアを使うってデバイスがあった気がします。持ってないので使い勝手はわかりませんけど。

いまじゃSSDといっても、なぜか生盤状になってて、マザーボードに挿すという不思議な仕様もありますからね。

外部メディア使いたい人には、iPhoneとかはだめですね~
バックアップ用みたいな感じで使いたいのにと思っても、PCと繋がないと出来なかったり。

昔のiPhoneは容量がほんとにちょびっとでしたね。ですが、アンドロイド端末も出始めで同じくらいで、WindowsなんてWindowsMobileじゃなくて、WindowsCEでしたから…。

スマホのバッテリーも、昔から比べたら大進化してます。昔はニッカドバッテリーレベルでしたが、今は板状のリチウムポリマーを使用し、複数枚重ねることで電流、電圧をキープしています。リチウムポリマーの特性として、メモリー効果が薄いので、スマホにはあってるんですが、衝撃に弱いのは昔から。なので、落下だけは注意ですね。

スマホのCPUやメモリも肥大化してます。昔のiPhoneと今のだと、容量は10倍。CPUの速度も10倍以上。ただ、技術があがって、大きさを意識させないだけ。PCの場合は、速度や容量でアピールしてるだけですね。

グラボが載ってるノートは、グラボの数字を信じると痛い目を見ます。だいたいがクロックを落として熱がでないようにしてあるので。おなじGTX880があった頃に、ノートの880Mは780よりも遅かったです

いまSSDやすいですよ
HDDがアホみたいな容量に進化してますけど

2080を2枚刺し~と思ってマザボの仕様をみたら、スロットないし、アダプタを組み入れないと行けないので諦めた私

いまのAMDはCPUとGPUを統合させる方法もとっています。これはスマホなどに使われる可能性を鑑みてですね。

Show more
マストドン(あふん)

マストドンあふんサーバーです。 フラワーナイトガールが好きなひとが集まる場となったらいいなと思って作りました。 誰かを攻撃する発言、キャラクターをディスる発言、および犯罪につながる発言はやめてください。